”ほら” Notice ってあるでしょ? [使える?!英語フレーズ]

今回は Notice という単語についてみていきます。 「Notice = 気づく」、以上じゃないの? それに加えて、名詞として使うときの可算・不可算の違いや命令文での”意味”なんかについて考えていこうと思ってるのよ。 目次 Notice の意味 通知と通知書 「気づく…

慣用句-その1 [英作文は英借文]

さて今回の「英作文は英借文」のテーマは”慣用句”。では早速、行ってみましょう。 目次 この記事の使い方 今日の英文 ちょこっと解説 解答1 解答2 解答3 転んでもただじゃ起きないぞ! あとがき この記事の使い方 この記事の使い方や目的についてはこちらの…

はじめにお読みください [英作文は英借文]

今回から新企画がスタートします。その名もズバリ「英作文は英借文」。 うん、この企画名が”借りもの”だよね。 目次 このシリーズの使い方 なぜ”引き出し”を増やすのか 英作文は英借文の体験談 で、どんな記事が出てくるの? 声に出そう まとめ このシリーズ…

I told you (so) [使える?!英語フレーズ]

今回は I told you (so) というフレーズをご紹介。 I told you so =「私はそう言いました」...何のひねりもなくない? ところがどっこい。 まずは I told you (so) の so がカッコ書きになっている理由ですが、これは付けても付けなくてもよいからです。…

Who might you be? [使える?!英語フレーズ]

今回は Who might you be?という表現をご紹介した上で、”丁寧な”名前の聞き方についてやっていきたいと思います。 目次 Who might you be?の意味 丁寧に名前を聞こう まとめ あとがき Who might you be?の意味 Who are you の親戚? 親戚は親戚なんだけど…

have to の罠 - have to だけど have to じゃない?

have to だけど have to じゃない...パンはパンでも食べられないパンはな~んだ的な? ではない^^ 目次 have to とは? have to だけど have to じゃない? 会話では発音がポイント どちらでも解釈できるパターン まとめ あとがき have to とは? まずは …

boring と bored の違いを見分けるカギ

今回は boring と bored について。ポイントは「~させる」動詞の”動作主”と”動作の受け手”。 うん、どういうこと? 詳しい話は本文へGo! 目次 これは間違い 「~させる」動詞 bore 以外の「~させる」動詞 確認テスト これは間違い まずよくある誤用の例を…

GOAT ― それは史上最高の”ヤギ”?!

さて、今回はGOATをご紹介します。 ヤギ!! いや、大きい声で「ヤギ」っていうんじゃないから^^ GOAT は G.O.A.T.とも書き、Greatest Of All Time の略です。 意味は「史上最高の」。 A: Who do you think is the GOAT in tennis?B: IMHO, RF. IMHO につい…

英訳における原文の Ambiguity 問題

タイトル!これじゃまじめなブログだという誤解を与えちゃう! 至ってまじめなブログなんだけどなぁ^^ でもOK、じゃあ言い直そう。では改めまして本日のタイトルは「英訳するときにいや、それ2つの意味で解釈できるっしょ、というときは困っちゃうよね」にし…

What I mean by that is ~ [使える?!英語フレーズ]

今回は What I mean by that is ~ という表現のご紹介。 この表現は「何が言いたいかというと」とか「その意味は」、もっと簡単に「つまり」というニュアンスで使われます。 次の例文をご覧ください。 Don't just study English. What I mean by that is yo…