前回は現在形の肯定文だけでしたので今回は過去形、否定文、疑問文をみていきながら受動態の基礎を固めていこうと思います。 前回の記事はこちらからお読みいただけます。translish.hatenablog.com 目次 受動態の過去形 受動態の否定文 受動態の疑問文 確認…
この記事では受動態の基礎として英語の受動態とは何か?というところから、受動態の作り方(S + be動詞 + 過去分詞 + by + 動作主)、能動態→受動態の変換までをご紹介します!
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。