This is a good pencil to write に誤りがあれば正せ [文法問題]

「誤りがあれば正せ」の第2弾です。 「正せ」って偉そうすぎ! ごめんなさい。ブログタイトルって字数制限とかいろいろあって^^ タイトルにある文をもう一度見てみます。 This is a good pencil to write. 実は前回に引き続き今回もテーマは前置詞です。 目…

Which language is the book written?に誤りがあれば正せ [文法問題]

タイトルにある文をもう一度見てみます。 Which language is the book written? 「その本はどの言語で書かれていますか?」うん、合ってるね。 実はその訳の「で」の部分がないんだよね。 というわけで今回のテーマは「疑問詞/関係代名詞と前置詞が離れてい…

関係代名詞の制限用法-非制限用法を攻略!

関係代名詞と関係副詞には制限用法と非制限用法という2つの用法があり,それぞれ違った働きをします。 また,書くとき,読むとき(発音するとき)もちょっとした違いがあります。

Come what may「何があっても」:動詞 + what + S + 助動詞 の解説

Come what may がどいうわけで「何があっても」という意味になるのでしょう? この記事では Come what may なぜこのような意味になるのかを解き明かします!

関係代名詞 Whom と Whose はこう使う

今日は盛りだくさん。whom と whose を両方やるよ。 フムフム,食べ物(フーズ)の回ね。 よくわかったね~,えらいね~(棒読み) 今日のポイント! ○ 所有格の whose,目的格の whom ○ whom はふつう省略。ただし,省略不可の場合あり 目次 関係代名詞のwh…

関係代名詞 that の役割 - 関係代名詞は接着剤だ

ゼブラくん,それ接着剤かい? うん,プラモデルを組み立て中なんだ。 というわけで,今回は接着剤の役割をする関係代名詞がテーマです。 今日のポイント! ○ 文の中で関係代名詞は (代)名詞と節をつなげる○ 深くみると,関係代名詞は2つの文をつなげている …