これで解決! each と every の共通点,違い,使い分け

今回は each と every ついて。 いつもどちらを使えばよいか迷っちゃうんだよね。 そんなあなたのための記事です。 目次 each と every の使い分け each と every のイメージ1 each と every のイメージ2 each と every の文法的な共通事項 each と every の…

as long as と as far as の違いを読み解く

同じ「~する限り」と訳される as long as と as far as ですが interchangeable(入れ替え可能)ではありません。両者の違いを読み解くキーワードは「条件」と「範囲」でこれは long と far のニュアンスの違いから理解することが可能です。long は連続を、…

これでもう迷わない!by と until の使い分け

2時までにってお願いしたはがき出してきてくれた? ついさっきまで寝てた。 あれま。やっぱり自分で出してこよっと。 目次 by と until の意味の違い 例文で理解を強化 untilの場合 by の場合 not の入る否定文パターン by の否定文 until の否定文 あとがき…

say と tell の使い分けはこうだ!

say と tell どっちを使えばよいのか迷うことってありませんか? この記事ではともに「言う」と訳される say と tell という単語が一体何を表現するのか(真の意味)、どのように使うのか(用法)を解説します。さらに、受動態(be told と be said)におけ…

第5文型SVOCの解説:I find your lack of faith disturbing を例に

今回は SVOC の文型について解説するよ。 そんなこと言って,また脱線したり,豆知識的なことぶっ込んで来たり...etc. etc. I find your lack of faith disturbing. 今日のポイント! ○ SVOC において O = C 目次 5文型のおさらい 第5文型 SVOC SVOCの特…

強調構文:基礎から形式主語構文との見分け方まで

今回は強調構文。強調構文って何というところから,作り方,形式主語構文との見分け方まで盛りだくさん! OK、頑張ってみる。 では早速はじめよう! 目次 強調構文の基礎 例文と強調構文の作り方 強調構文を作ってみる He を強調する that watch を強調する …

It ~ that 構文 応用編: should,仮定法現在を使うパターン

今回は It ~ that 構文の応用編で,should と仮定法現在を使うパターンをみていくよ。 なんか難しそうだね。 難しいけど,できるだけわかりやすく解説するようがんばってみます! 目次 It ~ that S should V のパターン should の意味 主観的な判断・感情…

It ~ that 構文:基礎編

今回は It ~ that の構文です。基礎編ということで文法的な説明と例文を使っての意味の解説、さらに be動詞でなく一般動詞を使うパターンなどをみていきます。 今日のポイント! ○ It ~ that 構文の It は訳さない○ It ~ that の ~ には一般動詞も入る …

It is ~ to 不定詞(形式主語の構文)の基本- for you と of you の使い分け

今回は It is ~ to 不定詞の解説。for you と of you の使い分けができるようになることがこの記事の目標だよ。 「あなたのために」と「あなたの」? よしゼブラくん,本文で勉強だ! 今日のポイント! ○ for you と of you の使い分け 目次 It is ~ to 不…

なぜあの訳になるのか?クジラの公式(構文)の謎を解く!

今日はクジラの公式(構文)の謎解きをするよ。 見た目はシマウマ,頭脳もシマウマ,その名は迷探偵ゼブラくん。 自分で迷探偵っていっちゃったよ。 目次 クジラの公式とは? 1. than a horse is で省略されているのは何? 2. no more than 3. no more than …

He is not a fool と He is no fool: not と no 1字違いで大違い?!

目次 not a fool と no fool not と no の違い no ⇔ not の変換 not で言い換え not a fool ⇔ no fool の言い換え not と no のまとめ あとがき not a fool と no fool 突然ですが,次の文の違いが分かるでしょうか? 1. He is not a fool. 2. He is no fool…

感嘆文の基礎からWhat と How と使い分けまで

今回は感嘆文をご紹介。 感嘆文は簡単文、だとうれしい。 そう思ってもらえるよう頑張ります! 目次 感嘆文とは What を使う場合、How を使う場合 What を使った感嘆文 基本的な形 例文 1. What a nice guy he is! 2. What wonderful animals there are! 3. …

If の条件(もし~なら)を表す副詞節の基本と注意点

今回は If を使った条件節についてご紹介します。 条件付きの愛なんて本当の愛じゃないさ。 いや,誰?! 今日のポイント! ○ If を使った「条件を表す副詞節」とは○ 条件を表す副詞節内は未来のことであっても現在形 目次 If を使った条件節 基本 例文 追加…

There is/There are構文とHere is/Here are構文を解説

There is/There are と Here is/Here are に共通する文型など基本的な文法を菓解説します。それぞれの使い方、意味,両者の違い,注意するべきポイントなどの説明もありますのでぜひご覧ください!

関係代名詞 Whom と Whose はこう使う

今日は盛りだくさん。whom と whose を両方やるよ。 フムフム,食べ物(フーズ)の回ね。 よくわかったね~,えらいね~(棒読み) 今日のポイント! ○ 所有格の whose,目的格の whom ○ whom はふつう省略。ただし,省略不可の場合あり 目次 関係代名詞のwh…

関係代名詞 that の役割 - 関係代名詞は接着剤だ

ゼブラくん,それ接着剤かい? うん,プラモデルを組み立て中なんだ。 というわけで,今回は接着剤の役割をする関係代名詞がテーマです。 今日のポイント! ○ 文の中で関係代名詞は (代)名詞と節をつなげる○ 深くみると,関係代名詞は2つの文をつなげている …

現在分詞・過去分詞による前置修飾と後置修飾とは?

今回は現在分詞・過去分詞による前置修飾と後置修飾を取り上げるよ。 漢字が多い! 内容は英語だから安心して! 目次 動詞による名詞の修飾 現在分詞 過去分詞 前置修飾,後置修飾とは イメージ 意味 使用例 まとめ あとがき 動詞による名詞の修飾 ところで…

have been toとhave gone toの違いについて

have been to と have gone to の意味は「行ったことがある/行ってきたところだ」と「行ってしまった」ですが、この違いをbe動詞と一般動詞の差、現在完了形の表すことの2点から解釈することができると考えています。

現在完了形の疑問文と否定文の作り方

現在完了形の疑問文と否定文の作り方をみていこう。 疑い,否定し,僕らはどこへ行くのか。 えっと,どこにも行きませんよ^^ *疑問文と否定文に入る前に この記事は現在完了形の基本と肯定文の知識を前提としていますので、「ちょっとあやふやだな」とか「…

現在完了形の理解のポイントと3つの意味を解説

今回は現在完了形を基本からみていくよ。 現在形と過去形はもう習ったからこれらとは違う時制ってことだよね。 うん,その通り! 今日のポイント! ○ 時間軸上の現在完了形○ 現在完了形の表す3つの意味 目次 現在完了形の考え方から使い方まで 現在完了形の…

受動態(受け身)の過去形,否定文,疑問文を解説

前回は現在形の肯定文だけでしたので今回は過去形、否定文、疑問文をみていきながら受動態の基礎を固めていこうと思います。 前回の記事はこちらからお読みいただけます。translish.hatenablog.com 目次 受動態の過去形 受動態の否定文 受動態の疑問文 確認…

受動態の基礎 [作り方と能動態からの変換]

この記事では受動態の基礎として英語の受動態とは何か?というところから、受動態の作り方(S + be動詞 + 過去分詞 + by + 動作主)、能動態→受動態の変換までをご紹介します!

to 不定詞の基本をマスター!:形容詞的用法の3つのポイント

to 不定詞の形容詞的用法の3つのポイントをご紹介。さらに前置詞を含む不定詞についても解説しています。

to 不定詞を基本から [名詞的用法編]

to 不定詞をシリーズで解説しています。今回は to 不定詞の3つの用法をご紹介した上で名詞的用法について It is ~ to 不定詞などのぜひ押さえておきたい基本事項を解説します。

最上級の基礎をおさらい

最上級についておさらいしたい? You've come to the right place! この記事では最上級とは?というところから最上級の作り方(-est, most)と単語の語尾による -est のつけ方のルール、基本となる the + 形容詞の最上級 + 名詞の形をみていきます。

比較級の基礎

今回は比較級について。 僕には最上級がよく似合う。 うん,だから比較級だって^^ この記事では次の事項について学ぶことができます。 ○ 形容詞・副詞の級○ 比較級の変化○ 比較級の文の作り方○ than 以下の動詞の省略○ than I か than me か問題 では早速ま…

比較級を使わない比較 as ~ as:応用編 [asの品詞は接続詞?前置詞?]

今回は as ~ as の応用編 「重箱の隅つつく編」でしょ? そうともいう^^ 目次 as ~ as A の A に入るのは he か him か 文法解釈 as fast as he の場合 as fast as him の場合 前の as の品詞 後ろの as に続く動詞が前の動詞と違う場合 あとがき as ~ as…

比較級を使わない比較 as ~ as:基本編(作り方と意味を例文で確認)+ 人称代名詞

今日は「原級比較」という項目についてじゃ。 減給...比較..だと。 いや,はじめから給料出とらんじゃろ。 今日のポイント! ○ as ~ as は「=(イコール)」○ not as ~ as は「<(小なり)」○ 人称代名詞を覚えよう 目次 原級比較とは 原級比較の形 …

未来を表す will の使い方(基礎編)

will を使った未来表現の基礎編。肯定文、疑問文、否定文の作り方を解説しています。

図解でわかる過去進行形-現在進行形,過去形と比較しながら解説

過去進行形の表す概念を現在進行形や過去形と比較しながら図解します!ちょっとマニアックな内容を含みます。