reach for the moon/the stars : 「月に向かって手をのばす」とは?



Reach for the moon

 

 

今回ご紹介するフレーズは reach for the moon/reach for the stars。どちらも同じ意味ですので,この記事では代表して reach for the moon として話を進めます。

 

目次

 

reach for the moon の意味

直訳すると「月に向かって手をのばす」ですが,なにせ38万4千km あるそうなので届きませんよね?そういうことから「とうてい無理なことを望む」という意味が辞書に出ています。

「とうてい無理なことを望む」ってさ,どちらかというと否定的な意味だと思うんだけど良い意味では使えないの?

「とうてい無理なことを望む」あるいは「高望み」といってもいいかもしれませんが,日本語では否定的な響きがあります。

一方 reach for the moon は「set one's goals or ambitions very high/ to try to attain or achieve something particularly difficult(The Free Dictionaryより)」すなわち「とても高い目標あるいは夢を設定する/とりわけ難しいことを得よう,あるいは達成しようとがんばる」という意味で,このネット上の辞書には肯定的な意味の例文が掲載されていました。

たとえば,

Everyone should be ambitious and reach for the moon.

(みんな大志を抱いて大いなる夢を持つべきだ)

というような肯定的な文脈で使えます。

 

少なくとも「無理ゲー」っていう意味じゃなさそうだね。

この例文の訳にも出したけど「とてつもなく(あるいは途方もなく)大きな夢(目標)を持つ」っていうくらいのイメージで考えた方がいいかな。

 

文法:for の役割

reach は「届く」という意味の動詞です。

例: I have reached my goal → 目標に届いた(到達した)

 

reach は「届く」と。でもこのフレーズでは reach for ってなってるよね?

文法的にはこの for が今回お伝えしたいポイントです。

 

仮に reach the moon としていまうと...約38万4千キロ離れた月に「届いて」しまいます。

そこで登場するのがこの for です。

for は「~のために」=「~を求めて」という意味を表す前置詞です。

そして reach for になると「~を取ろうと手をのばす」という意味になります。

 

この for があることによって動きが出ます。

I reached the soy sauce なら「醤油に手が届いた」

I reached for the soy sauce なら「醤油を取ろうと手をのばした

という具合です。

 

まとめ

今回のポイントのまとめです。

今日のポイント! ○ reach for the moon/the stars は「とてつもなく大きな夢(目標)を持つ」
○ reach for の for は動きを表す

 

あとがき

月は毎年約3.8cmずつ地球から遠ざかっているそうです,という豆知識で締めくくるという英語ブログにあるまじき荒業^^

最後まで読んでくれてありがとう!!また,遊びに来てね♡