find vs. find out ー 「見つける」のか「突き止める」のか



find vs. find out



ゴリさん、ついに宝の地図を手に入れたから探しに行こう!

なんという壮大な.....寝言^^

 

今回は find と find out の違いを「見つけ出そう」と思います。

 

まずは問題。

次の2つのカッコの中に find か find out を適切な形にして入れてください。

We finally (   )the treasure box and tried to (    ) what was inside.

 

この記事を読むと自信をもってこのカッコを埋めることができるようになります!

 

目次

 

find と find out の意味

find と find out はそれぞれ次のことを表します(意味=訳というよりニュアンスと思ってください)。

 

find =「見つける」

find out=「突き止める」(調べてわかる)

 

前置詞 out は 「中から外へ」を表しますので、find out は隠れているものを掘り出すようなイメージで「突き止める」というニュアンスになると考えるとわかりやすいかもしれません。

 

out についてはこの記事にもう少し詳しく書いていますのでよろしければご参考になさってください。

englishluke.com

 

find と find out が見つける対象

基本的に find と find out が見つける対象は次のようになっています。

 

☆find は人や物など(e.g. I found a good restaurant→良いレストランを見つけた)

☆find out が突き止める対象は情報(I found out when she had come→彼女がいつ来たか突き止めた) 

 

「情報」って?

 

ここでいう「情報」というのは上の例文でいうと「彼女がいつ来たか」がそれにあたります。「正解」は具体的な”モノ”ですので find the answer、「正解かどうか」は情報ですので find out if it is correct といった具合です。

 

ここでのポイント! ○ find は人や物など具体性のある”もの”を見つける
○ find out は「情報」を突き止める

 

調査の find out

次に見つけ方です。

I found a coin on the sidewalk.(歩道でお金(硬貨)を見つけた)

I've finally found out how it works.(ついにその仕組みを突き止めた)

 

う~ん、find out の方が調査とかして見つけた感じ?

 

find out に関してはその通りで調査や観察、実験、試しに使ってみるなどの結果としてわかるという感じです。それが「突き止めた」というニュアンスにつながります。

 

一方、out なしの find に関しては必ずしも調査しないわけではなく、

They finally found the titanic.(彼らはついにタイタニック号を発見した)

のように明らかに”調査”している場合でももちろん使うことができます。

単純に「タイタニック号」というを見つけたので found out ではなく found となります。

もしも「タイタニック号がどこにあるか(where the titanic was)」であればこれは情報ですので、

They finally found out where the titanic was.

となります。 

 

ここでのポイント! ○ find out は調査や研究などの結果として突き止めるイメージ
○ find は偶然の場合でも、調査の結果の場合でもOK

 

find と find out のその他の使い方と注意点

主な違いは以上ですが、お急ぎでない方はもう少しだけお付き合いを願います^^

find、find out ともにちょっと違ったニュアンスや使い方をする場合もありますので、掘り下げてみていきます。

 

find は「わかる/気づく/思う」

find は主にSVOCの第4文型で「わかる/気づく/思う」というニュアンスでも使われます。

「わかる/気づく」は状況を見つけたとき(e.g. 欠席、壊れている)

「思う」は印象を見つけたとき(e.g. かっこいい、面白い) 

と考えることができます。

 

いやいや、find が見つけるのは人や物でしょ?

うん(小声)。でもさ、状況や印象は「人や物」にまつわることだし...まあ、そういうことにしておこうぜ!(絶叫)

 

☆ I tried to turn on my PC, only to find it broken.(パソコンを立ち上げようとしたけど壊れてた)

☆ I find it fun to play the piano.(ピアノを弾くのは楽しいと思う)

☆ I find him friendly.(彼は気さくな人だと思う)

☆ I found myself dancing to the music.(気が付くと音楽に合わせて踊っていた)

 

find it broken は it(=my PC)が broken(壊れている)ということを「見つけた」

find it fun to play は it ~ that の形式目的語の構文ですが、it(=to play teh piano)が fun(楽しい)と「見つけた」

find him friendly は him(彼)が「気さくであること」を「見つけた」

find oneself ~ing は oneself(自分自身)が ~ing(~している)のを「見つけた」

ということで上のような意味を表します。

 

 
ちょこっとメモ

only to は文の後について「~しただけだった」という意味で使われます。

上の訳で「壊れていた」としているのは、仮に only to の意味と find の意味を入れるとなると「壊れているのがわかっただけだった」と文学調になるのでちょっとね、ということで。

 

find someone out →「見たな~」

これはちょっと特殊な表現で、隠れているのに表に出される(out)するということから「不正や悪事を見破る」「正体を見抜く」という意味で使われます。

 

I wonder why nobody finds him out.(なんで誰も彼の正体を見抜けないんだろう)

 

なぜわかったんだ?!

何したの?

 

今日のポイントまとめ! ○ find は主にSVOCの文型で人や物 の「状況」や「印象」を見つける
 →「わかる/気づく/思う」
○ find someone out は「正体を見抜く」

 

あとがき

さて最初の問題ですが、正解は We finally ( found )the treasure box and tried to ( find out ) what was inside でした。what was inside は the thing that was inside(中身/内容物) ではなく間接疑問文で「何が入っているか」を表し、これは「物」ではなく「情報」なので find out が正解となります....などと備考欄で書く私。

最後まで読んでくれてありがとう!!また,遊びに来てね♡