その子は父親からプレゼントをもらった [今日の英作文]



目次

 

今日の英作文

 

英作文:その子は父親からプレゼントをもらった

 

解答

では答え合わせです!

 

「その子は父親からプレゼントをもらった」

The child was given a present by her father.

 

できましたか?

 

今日のポイント

ここからは問題文の解説です!

さて、今日のポイントはココ。

第4文型の受動態

では、詳しく見ていきます。

 

前回は第5文型の受動態でした。
今回は第4文型の受動態を使った英作文です。

第4文型は SVO1O2 の文型です。
O1は間接目的語で「~に」
O2が直接目的語で「~を」
をそれぞれ表しています。

今回の英作文を能動態にした
Her father gave his child a present では
his child が「子供」を表すO1
a present が「プレゼント」を表すO2
です。


ここからが今回の英作文の本題です。
今回の「その子は父親からプレゼントをもらった」は SVO1O2 の O1 を主語にする問題でした。実際に能動態→受動態の変換を行って確認します。

能動態から受動態へは次の手順で変換することができます(前回より転載)。

1. 目的語を前に出して主語にする(必要に応じて主格にする)
2. 動詞を「be動詞 + 過去分詞」に変える
3. 必要に応じて主語を目的格にして by の後に置く

 

実際にやってみましょう!

 

出発点はここ→ Her father gave his child a present  

1. his child を前に出して主語に
2. gave を was given に変える
3. her father を by の後ろに置いて by her father とする

受動態:His child was given a present by her father.
*問題では His child を The child としています。


注目は O2 。
上記の能動態→受動態の変換で O2 の位置に変更はありません。

Her father gave his child a present
    ↓
The child was given a present by her father

 

たしかに his child が前に行っただけだね。

でしょ?

 

次に今回の英作文から少し離れますがO2を前に出して主語にしてみます。
同じく出発点はここ→ Her father gave his child a present 

1. a present を文頭へ
2. gave → was given
3. 主語の her father → by her father 

受動態:A present was given his child by her father

 

あれっ、打ち消し線が引かれてるね?

これ間違いなのよ。

 

was given his child という受動態の動詞の直後に間接目的語が来る並びは間違いです。
実は出発点の時点で間違いが決定してしまっていたのです。
間接目的語O2を主語にするときはあらかじめ次の変換をしておく必要があります。

Her father gave his child a present
  ↓
Her father gave a present to his child

能動態で「間接目的語と直接目的語を入れ替えるときは間接目的語の前に to が必要」です。


これを踏まえて新たな出発点から始めてみます。
新(シン?)出発点→ Her father gave a present to his child

1. a present を文頭へ
2. gave → was given
3. 主語の her father → by her father 

受動態:A present was given to his child by her father.

 

なるほどなんだけど、毎回この変換をやれと?

いや慣れたら直接受動態を作ればいいよ。

 

まとめ

今回は第4文型の受動態をテーマとする英作文に取り組みました。
問題は能動態の間接目的語が主語になった例で、このときは直接目的語はそのままでOKでした。
直接目的語を主語にするときには間接目的語の前に to を追加する必要でした。

 

最後まで読んでくれてありがとう!!また,遊びに来てね♡