散髪した [今日の英作文]



目次

 

今日の英作文

 

 

解答

では答え合わせです!

 

散髪した

I had (got) my hair cut.

 

できましたか?

 

今日のポイント

ここからは問題文の解説です!

さて、今日のポイントは次の2つ。

1. have/get + 目的語 + 過去分詞

2. hair は集合名詞

では、それぞれ詳しく見ていきます。

 

1. have/get + 目的語 + 過去分詞

have + 目的語 + 過去分詞は「~してもらう」という意味。

これを踏まえて文字通り訳すと今回の had my hair cut は「髪の毛を切ってもらった」となります。これを別の言い方にしたものが「散髪した」ということで英訳するときには、

「散髪した」→「髪の毛を切ってもらった」→ had my hair cut 

と一段”和文和訳”を挟むことになります(慣れてくれば「散髪した」→ had my hair cut とダイレクトに変換でるようになります)。

 

get についてですが、get + 目的語 + 過去分詞の方が have よりもくだけた言い方になります。

 

ところで「散髪した」は「髪の毛を切った」だからこんなややこしいことしなくても cut my hair でいいんじゃない?

よくぞ聞いてくれました!

 

I had my hair cut を絵にするとこうなります(いらすとやさん、ありがとう!)。

 

 

一方 I cut my hair はというとこうなっちゃいます。

 

つまり、I cut my hair は「散髪した」ではなく「自分で髪の毛を切った」ということになってしまうのでした。

 

なるほどね。やっぱり I had my hair cut じゃないとダメなんだね。

他にも言い方はあるかもしれないけど、この2つから選ぶならそうだね。

 

2. hair は集合名詞

hair は集合名詞なので have my hairs cut とする必要がありません、というよりしてはいけません

髪の毛をあえて数えるのは1本1本が意味を持つ特殊な状況です。

 

たとえば?

 

たとえばこんな状況。

I found a hair in my dish(料理に髪の毛が入ってた)

逆にこの場面で I found hair in my dish はなんかもうホラーな感じになってしまいます(笑)

 

というわけで頭髪を指すときは複数形にせず hair を使うという説明でした。

 

オバケのQ太郎はきっと my hairs っていうと思います(笑)

 

あとがき

英作文は Practice makes perfect(習うより慣れろ)の世界ですから、たくさん問題をこなせば実力アップ間違いなし!

 

最後まで読んでくれてありがとう!!また,遊びに来てね♡