今回のテーマ 今回ご紹介するのは with flying colors 。 意味は「見事に」。 何かをやったときにとてもうまくいった、なんていうシチュエーションで使われます。 実はこの colors は”色”ではなく”旗”で、この意味の場合は通常 colors と複数形で用います。 …
実践英文解釈の7回目の2分割の後編です。今回も歯ごたえ十分! 歯が折れちゃうかも?! いや、そこまででは^^ では早速、英文解釈に入って行くことにしましょう! 目次 問題 解答例 文の文法解析 今回のポイント 1. It is ~ to 不定詞(形式主語) a. It に…
実践英文解釈!の7回目です。今回は2つの文がありますので2分割でお送りします。 そして第7-(1)のテーマは 1. 疑似関係代名詞 as 2. shall の用法 の2つです。では張り切ってやっていきましょう! 目次 問題 解答例 文の文法解析 今回のポイント 1. 疑似関係…
今回も On the origin of species よりの出題です。このシリーズとしては6回目になります。 そして第6回のテーマは 1. continual と continuous の違い 2. refer to A as B 3. such as の3つです。では本題に入っていきましょう! 目次 問題 解答例 文の文法…