辛い食べ物が好きな人もいれば嫌いな人もいる [今日の英作文]



目次

 

今日の英作文

 

 

解答

では答え合わせです!

 

「辛い食べ物が好きな人もいれば嫌いな人もいる」

Some people like hot food and others don't.

 

できましたか?

 

今日のポイント

ここからは問題文の解説です!

さて、今日のポイントはココ。

1. some は「何個か/何人か」?

2. some, others の対比

では詳しく見ていきましょう!

 

1. some は「何個か/何人か」?

There are some people in the room の some は確かに「何人か」を表しています。

一方、今回の Some people like ... などといったときの some は「[中には]~もある(いる)」という意味を表します。

また、some には代名詞としての働きもあります。

Some people like that.
(それが好きな人もいる)

Some like that.
(それが好きな人もいる)

 

 

 
ちょこっとメモ1:”嫌い”について
 
今回「嫌い」を don't (like) で表現しています。don't (like) は「好きじゃない」ですが、ニュアンス的には軽く嫌いな感じかなと。
本当に嫌いなら dislike、さらに嫌いなら hate を使います。

 

 

2. some, others の対比

some は others と対比をなして「~もあれば(いれば)~もある(もいる)」という意味を表すことができます。今回の英作文はまさにこれを問う問題でした。

Some people like hot food and others don't.

この文では like と don't (like) を対比しています(like は繰り返しなので省略可)。もちろん好き嫌いの対比だけではなく他のパターンもあります。

Some people like dogs and others like cats.
(イヌが好きな人もいればネコが好きな人もいる)

 この文は好きなもの同士を対比しています。

 

呼んだ?

ごめんね、呼んでないよ。

 

 

 
ちょこっとメモ2:hot なの spicy なの?
 
今回は「辛い食べ物」として hot food というワードチョイスをしました。「辛い」は spicy とすることもできますが、それぞれちょっと注意が必要。

hot food は「熱い(暖かい)食べ物」という意味にもなります。
I prefer hot food in winter(冬は暖かい食べ物がいいな)

また、hot が唐辛子の”辛さ”なのに対して spicy は”スパイス”なので必ずしも「辛い」とは限りません。ただ日本語でもスパイシー〇〇といえば辛いイメージがありますよね。

 

 

以上、今回は2つのポイントについて解説しました!

 

あとがき

英作文は Practice makes perfect(習うより慣れろ)の世界ですから、たくさん問題をこなせば実力アップ間違いなし!

 

最後まで読んでくれてありがとう!!また,遊びに来てね♡