見知らぬ人に話しかけられた [今日の英作文]



目次

 

今日の英作文

 

英作文:見知らぬ人に話しかけられた

 

解答

では答え合わせです!

 

「見知らぬ人に話しかけられた」

 

I was spoken to by a stranger.

 

できましたか?

 

今日のポイント

ここからは問題文の解説です!

さて、今日のポイントはココ。

受動態中の前置詞に要注意

では、詳しく見ていきます。

 

今回の英作文 I was spoken to by a stranger のポイントは何といっても赤で示した前置詞の to。

 

なんかこの to いらなそうなんだけど。to by ってちょっと変だし。

 

この to が必要な理由は能動態にするとよく分かります。

I was spoken to by a stranger.
    ↓↑
A stranger spoke to me. 


speak は自動詞なので「~に話しかける」というときは speak to ~になります。
これは受動態になっても変わらないため能動態→受動態の変換をしても to が必要です。

 

to by と続くのは to の目的語であった me が前に出て主語になったからなんだよ。

そういうことね。

 

もちろん speak に限らず「自動詞 + 前置詞」のパターンであればすべて当てはまります。

They traveled through Europe.
    ↓↑
Europe was traveled through by them.

 

He looked at the picture.
    ↓↑
The picture was looked at by him.

 

なるほどね。

 

今回のポイント!

*自動詞 + 前置詞の受動態では前置詞を忘れないで!

 

 

 
 
ちょこっとメモ:前置詞の連続について
 
実は前置詞が2つ連続するパターンは普通にあります。
例:from under the bridge
 (橋の下から)
    up above my head
 (頭上に)
 
spoken to by と違い、これらは2つ並ぶからこその意味を持っています。 

 

 

以上、今回は受動態中の前置詞に要注意というテーマでお送りしました!

 

あとがき

ちなみに”前置詞”は英語で preposition といいます。

 

最後まで読んでくれてありがとう!!また,遊びに来てね♡