君に同意せざるを得ない [今日の英作文]



目次

 

今日の英作文

 

英作文:君に同意せざるを得ない

 

解答

では答え合わせです!

 

「君に同意せざるを得ない 」

I can't help agreeing with you.

 

できましたか?

 

今日のポイント

ここからは問題文の解説です!

さて、今日のポイントはココ。

can't(cannot)を使った「~せざるを得ない」の英語表現

では、詳しく見ていきます。

 

今回の問題は「~せざるを得ない」= can't help ~ing を問うものでした。
「~せざるを得ない」は代表的な”訳”で can't help ~ing の持つ”コントロールできない/止められない”という意味を考えると「~せずにいられない」や「どうしても~してしまう」などと訳すこともできます。

またこの表現にはいくつかバリエーションがあります。

「~せざるを得ない」
can't help ~ing
can't help but + V
cannot but + V

どれも同じ意味ですが cannot but + V は少し堅い表現で文書向きです。

 

I can't help laughing.
(笑わずにいられない)

I can't help but worry about small stuff.
(どうしても小さなことが気になっちゃう)

I cannot but say ~.
(~と言わざるを得ない)

 

but がつかない I can't help ~ing は動名詞になるんだね?

 

~ ing は help の目的語になっているため動名詞でなくてはなりません。
また動名詞ではなく it が目的語となった

I can't help it 

という表現もあります。
これは「やめたいけれど自分ではどうしようもない」といったニュアンスで「仕方ない」やあるいはそのまま「自分ではどうしようもない」という意味で使われます。

 

なるほど。
でもいつものようにちょっと説明がくどいかな。

I can't help it(笑)

 

今回のポイントのおさらい

「~せざるを得ない」
can't help ~ing
can't help but + V
cannot but + V

 

 

最後まで読んでくれてありがとう!!また,遊びに来てね♡