さて今回は「すでに」以外の already の意味というテーマを取り上げます。
通常(?)already といえば,
I have already finished my homework.
=すでに宿題やっちゃった。
というのが思い浮かぶんじゃないかと思います。
ところが?!
もう一つ意味があるんです。
次の会話で推測できますでしょうか?
It's been snowing all day.
Yeah. I am sick and tired of shoveling the snow. Stop already!
どうでしょうか?
では,日本語訳をみてみましょう。
一日中雪降だね。
うん。雪かきはもううんざりだよ。いい加減に止んでくれ!
他の使用例としては,
Start already → いい加減にはじめてよ。
Enough already!→ もういいよ!
ここで会話中の単語をおさらいしておきましょう。
sick and tire of → うんざりだ
shovel the snow → 雪かきをする
いかがだったでしょうか? 今回の already は「いつまでも止まない雪」への”いらだち”を表現する口語的な使い方でした。次回もお楽しみに!
最後まで読んでくれてありがとう!!また,遊びに来てね♡