今回ご紹介するフレーズは true enough 。
true は「正しい」,enoughは「十分」で
2つが合わさって true enough で「確かに」という意味になります。
使う場面はこんな感じ。
My milk has gone sour!!!
No use crying over spilt milk, huh?
True enough, but it's not spilt but sour now.
ゼブラくん:僕の牛乳,腐っちゃった!!!
僕:覆水盆に返らずっていうだろ?
ゼブラくん:確かにそうだけど,こぼしたんじゃなくて腐ったのよ。
go sour =腐る(酸っぱくなるってことは...)
というわけでポイントです。
あとがき
今回は短めでした。次回もお楽しみに!
最後まで読んでくれてありがとう!!また,遊びに来てね♡