両方とも知っているわけではない [今日の英作文]



目次

 

今日の英作文

 

 

解答

では答え合わせです!

 

1. 両方とも知っているわけではない
2. 両方とも知らない

1. I don't know both of them.
2. I don't know either of them.

 

できましたか?

 

今日のポイント

ここからは問題文の解説です!

さて、今日のポイントはココ。

部分否定と全部否定(全体否定)

では、詳しく見ていきます。

 

今回は部分否定と全部否定(全体否定とも)をたずねる問題で、
not ~ both が部分否定
not ~ either が全部否定
という知識を問う問題でした。

 

both と either 以外でもあるよね?それをいちいちこれは部分否定でこれは全部否定って感じで覚えなきゃいけないの?

 

そもそも論としてnot + 何かが全部否定となるパターンはそれほどたくさんない印象でパッと思いつくのは
not ~ either
not ~ any
くらいです。

 

それでも"簡単、部分否定と全部否定の見分け方!"的なのはないの?

 

簡単かどうかはわかりませんが、そもそも not が何を否定しているかを考えると部分否定か全部否定かはわかります。

たとえば、not ~ both は「両方とも~というわけではない」という部分否定でした。これは not が both(両方とも)を否定しているのですがもう少し深く見ると「両方とも」の”とも”の方を否定しています。つまり「両方ともじゃないよ(=片方だよ)」ということで部分否定になります。

一方、not ~ either は「どちらも~ない」という全部否定でした。これは not が either(どちらか一方)の”一方”を否定しているため「どちらもない」になるといった具合です。

ではこのロジックの確認として次の文の訳を考えてみてください。

A: I'm not entirely convinced.
B: That's not always the case.
C: Not all people are good.
D: I don't know any one of them.

A: 完全に納得したわけじゃない(部分否定)
 not が entirely(完全に)を否定 → 完全にじゃない
B: 必ずしもそうとは限らない(部分否定)
 not が always(いつも)を否定 → いつもじゃない
C: すべての人が善人とは限らない(部分否定)
 not が all(全部)を否定 → 全部じゃない
 *Not all は主語にできますが、Not both は主語になりません。
D: どれも知らないなあ(全部否定)
 not が any(どれでも~ある)を否定 → どれでも~ない

最後のany がちょっとトリッキーですが、any は「どれをとってもOK」の意味で not がつくとこの「OK」が否定されて「どれをとってみてもOKじゃない」となるので全部否定というロジックだと考えることができます。

 

"簡単、部分否定と全部否定の見分け方!"的なのじゃなかったけど、まあ良しとしておいてあげる。

こりゃどうも(笑)
今回は以上となります!

 

あとがき

英作文は Practice makes perfect(習うより慣れろ)の世界ですから、たくさん問題をこなせば実力アップ間違いなし!

 

最後まで読んでくれてありがとう!!また,遊びに来てね♡