「仲間はずれはどれ?」を英語で何という?[使える?!英語フレーズ]



Which does not belong?の図

 

Can you figure out which does not belong among these pieces of cutlery?

Let me see.... None of them belong to me!

Well, my question is not that....  

 

ゴリ(私):この4つのカトラリーうちの仲間はずれはどれだ?
ゼブラくん:えっと....どれも僕のじゃない!
ゴリ(私):うん、質問はそうじゃないんだけど....

 

というわけで今回のテーマ「仲間はずれはどれ?」を英語でいうと、

 

Which does not belong?

 

です!

 

Which does not belong to the group? 

Which one does not belong?

というバリエーションも多く見かけます。

 

 

この表現のポイントは belong という単語。

 

A belongs to B で「AはBに所属する/AはBの持ち物である」

 

という意味を表します。

I belong to the tennis club.
(僕はそのテニスクラブに所属している→会員です)

That belongs to me.
(それ、僕の

 

A belong(s) to B は Aが人であれ物であれ「AがBに帰属すること」を表します。

ただし、日本語にするときには、

☆ 人 belong(s) to 物 は「所属」を

☆ 物 belong(s) to 人は「所有」を

をそれぞれ表していると考えて「所属する」と「持ち物である(所有物である)」と訳しわける方がわかりやすいのかなと思います。

 

そうか、質問に belong が入ってたから僕は「所有」って考えちゃったんだ。

でも Good try だったよ!

 

いずれにしても「帰属」を表しますので Which does not belong (to the group) は結局のところ「どれが(グループに)帰属していないか」を表していることになり、こなれた日本語にすると「仲間はずれはどれ」になるというわけです。

 

今日のポイント! ○ 仲間はずれはどれ = Which (one) does not belong (to the group)?
○ belong to は「帰属」を表す

 

 

最後にもう一つ会話例を。

I am a gorilla.

I am a zebra.

I am an owl.

I am a dog.

Now, can anyone answer which one of us does not belong?

Everybody belongs to us.

Absolutely!

 

あとがき

お後がよろしいようで^^