誤用例から学ぶ間違えやすい動詞 suggest

目次 目次 今回のテーマ 誤用例 適切な用法 1. suggestの目的語(動詞の形) 2. suggestの目的語(~に) 3. suggestで人に提案するとき 4. しつこいようですが... 5. suggest の目的語として”人”が... まとめ あとがき 今回のテーマ suggest は誤用の多い動…

forget, remember, regret, try:不定詞と動名詞による違い

今回は forget, remember, regret, try という目的語がto 不定詞のときと動名詞のときで異なる意味となる4つの動詞についてみていきたいと思います。 ずばりポイントは? それはね「to 不定詞は未来を表す」ということ。 目次 目的語が不定詞と動名詞のとき…

boring と bored の違いを見分けるカギ

今回は boring と bored について。ポイントは「~させる」動詞の”動作主”と”動作の受け手”。 うん、どういうこと? 詳しい話は本文へGo! 目次 これは間違い 「~させる」動詞 bore 以外の「~させる」動詞 確認テスト これは間違い まずよくある誤用の例を…

一般動詞の過去形を基礎から学ぼう(不規則動詞編)

不規則動詞は過去形を作るときに -ed を付ける規則動詞以外の動詞のことです。この記事では不規則動詞の変化のパターンをご紹介した上で過去形の肯定文、否定文、疑問文について作り方を説明します。

命令文のポイントはこれだ!

命令文の主な特徴は「主語がないこと」「動詞の原形を使うこと」です。この記事ではbe動詞、一般動詞の命令文について基本的なことから少し応用的なことまでを解説します。

一般動詞の現在形をマスターしよう(否定文編)

一般動詞の現在形の否定文の作り方について解説しています。三人称・単数・現在(三単現)や否定疑問文の作り方と答え方についても解説しています。

一般動詞の疑問文の作り方(現在形)

一般動詞(Be動詞以外の動詞)の現在形シリーズの中の今回は疑問文編。 三人称単数現在(三単現)の s を含めて現在形の疑問文を丁寧に解説します!

三単現の s 特集!

一般動詞の現在形といえば三単現の s 。この記事では人称という考え方から es が付く場合、発音に注意が必要な場合、haveやdoなどの特殊な場合などについて基本事項を解説します!

一般動詞の肯定文(現在形)と5文型について

今回は一般動詞の現在形の肯定文編。一般動詞って何?というところからSV, SVOの文型について解説します!

be動詞と一般動詞のABC

この記事では be動詞と一般動詞について基本的な事項を解説しています。 詳しく解説をした別の記事へのリンクもあります!